MENU

比較的安価で形から入りたい方へ【アウトドア用虫除けグッズ編】

キャンプではもちろんアウトドアで活動をする際、屋外には蚊やブヨなど様々な虫がいます。

特に気温が上がってくると虫も活発に動き出す為

事前に刺されたりしない様に対策をする必要があります。

そこで今回は、比較的安価でおすすめのアウトドア用虫除けグッズを紹介します。

スポンサーリンク
目次

富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り

一般的な蚊取り線香に使われるアレスリンではなく、メトフルトリンという強力な成分が配合。

メトフルトリンは家庭用殺虫剤に広く使用されており、人体に対して安全性の高い成分になります。

普通の線香と比較し線香の厚みを厚くして、煙の量を一段と多く出るように工夫されています。

燃焼時間は、一巻で約6時間ほど。最強の虫除け線香と言っても過言ではないでしょう。

天使のスキンベープ 虫除けスプレー イカリジン ミストタイプ 200ml

お肌にやさしい虫よけ日本初上陸の虫よけ成分イカリジンを採用。世界54ヵ国以上で採用されている成分。

お肌に優しいので、お肌の弱い方やお子様のいる方など、薬剤を肌に直接つけることに抵抗があるために

虫よけ対策をしていない方にもおすすめです。

1回の使用による蚊、ブユ、アブ、マダニに対する虫除け効果については6時間まで確認されています。

カメヤマキャンドルハウス シトロネラティーライトキャンドル4個入り

虫が嫌うといわれているシトロネラオイル入りキャンドル。

シトロネラオイルは、レモンに似た強い香りが特徴で天然の虫除けアロマとして注目されています。

虫除けと同時にキャンドルなので明かりにもなり、キャンプサイトのムードもより一層盛り上げてくれます。

燃焼時間は約3時間30分。(使用環境下により燃焼時間は変化します)

【第2類医薬品】医薬品 サラテクト リッチリッチ30 200mL

蚊、ブユ(ブヨ)、アブ、ノミ、イエダニ、マダニ、サシバエ、トコジラミ(ナンキンムシ)、ツツガムシの

忌避に効果があります。

肌の露出面にジェット噴射の力で広がって、手間なく塗りムラを防ぐ事ができます。

蚊などの感知能力を撹乱し、吸血行動を阻止するディートを30%配合。

様々な害虫に効き、しっかりとした虫よけ効果が5~8時間持続します。

ジェットタイプだけでなく、ミストタイプも販売されています。

【第2類医薬品】ムヒアルファEX 15g

屋外で虫に刺された際の応急時に、ムヒが作った効き目こだわりのクリームタイプの虫さされ・かゆみ止め薬。

効き目にこだわった「PVA+ジフェンヒドラミン塩酸塩」の組み合わせ処方で、

PVAが、虫さされ・かゆみの原因である「炎症」にしっかり効きます。

ジフェンヒドラミン塩酸塩が、かゆみ原因物質(ヒスタミン)のはたらきをブロックし、かゆみの元を抑える。

ムヒアルファEXは、虫さされだけでなく、しっしんや皮ふ炎などの治療にも適しています。

TAKATO

今回ご紹介させて頂いたものは
Amazon・楽天で販売されてますので、是非ご参考に!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる