MENU

比較的安価で形から入りたい方へ【ホットサンドメーカー編】

キャンプの朝食やおやつとして、オススメなのがホットサンドメーカーで作るホットサンド。

食パンの上に好きな具材を置いて挟んで焼くだけ!簡単で美味しい!

ホットサンドだけではなく、フライパン代わりにも使う事が出来ます。

今回は、比較的安価でオススメのホットサンドメーカーを紹介します。

スポンサーリンク
目次

アイリスオーヤマ ホットサンドメーカー

中央部分の深さが4cmあり、具沢山にしてもしっかりプレスができるホットサンドメーカー。

内側プレスで具が溢れてこいないで、食パンの耳もカリカリに焼くことが出来ます。

イメージとしては、ランチパックみたいな感じでホットサンドが作れます。

価格も安いのでオススメです。

コールマン ホットサンドイッチクッカー 170-9435

内部はノンスティック加工で食材がこびり付かず、ハンドルが取り外し可能なのでコンパクトに収納可。

プレスする事で、コールマンのロゴでもあるランタンマークがホットサンドに刻印されて可愛い!

また、内部が斜めにセパレートされてるので焼き目に沿ってナイフで切ると

綺麗にサンドイッチ状にする事が出来ます。

TSBBQ ホットサンドメーカー TSBBQ-004

高い品質の製品を作るものづくりの街「燕三条」の頭文字でTsubame Sanjo BBQ

パンの耳部分もしっかりと圧着されるので、パンの耳すらも最高に美味しく出来上がる。

画像のロゴがしっかりホットサンドに刻印されるので、見た目もおしゃれに仕上がります。

CHUMS ダブルホットサンドウィッチ クッカー CH62-1180

焼き上がり後、真ん中で半分に割る事ができるので食べやすいサイズのホットサンドに仕上がります。

お子さんに焼いて上げるとしたら、このタイプの方が食べやすくてオススメです。

なんと言っても、CHUMSのロゴが刻印されるのが可愛い!

アイリスプラザ ホットサンドメーカー

ダブルタイプなので2枚同時に焼くことができ、

ファミリーキャンプや朝バタバタしている時に一気に2人分作る事が出来ます。

フライパンとしても優秀で、真ん中がしっかり分かれているので2品同時に調理する事ができ時短になります。

TAKATO

こちらでご紹介させて頂いたものは
Amazon・楽天にて販売されてますので、是非ご参考に!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる