MENU

比較的安価で形から入りたい方へ【アウトドア用鉄板編】

屋外で鉄板で焼くステーキ、焼きそばって格別に美味しいですよね!

キャンプ料理のランクを上げてくれる、比較的安価でおすすめのアウトドア用鉄板を紹介します。

スポンサーリンク
目次

FUTURE FOX 鉄板

ソロではもちろん2〜3人でも使えるサイズ。

フチがあるため、食材や油が落ちにくく色々な料理に対応する事が出来る。

シングルバーナーの五徳に合うサイズ設計にされているので、使い勝手もいいです。

付属品もこだわりのつまった鉄製ハンドル、ステンレス性のヘラ、収納袋が付いてきます!

ヨコザワテッパン A5サイズ

キャンプの鉄板界では超有名なヨコザワテッパン。

男のロマン漂う無骨な鉄板でザ・シンプル!

フチなどもなく全て平面なので手入れが楽だし、食材を置くスペースが無駄なく活用する事が出来ます。

テンマクデザイン 男前グリルプレート

1~2人に最適な蓄熱性抜群のグリルプレートで波型構造で食材に綺麗な焼き目をつけると同時に

余分な脂を溝に落としヘルシーに焼き上げる事が出来ます。

鉄板に刻印されているテンマクデザインのロゴが可愛い!

WOOPs Iron SOLO

芸人のヒロシさんが使用されている事でも話題になった鉄板。

北海道の職人さんが一つ一つ丁寧に作り上げています。

1人〜2人ぐらいで使用できるサイズで、鉄板の厚さが6mm、美味しくお肉など焼く事ができる!

上下のフチが跳ね上がってるので食材も落ちづらい様になっています。

男爆鉄板 大久保鉄工

油、食材が落ちないフチあり鉄板の元祖!

大自然山梨でアウトドアを知り尽くした実績40年の職人が作る、至極の鉄板。

厚みや鉄板の大きさなどの種類が複数展開されており、職人さんのこだわりがつまっています。

アウトドア雑誌にも複数紹介されており、男らしいイラストが頭に残ってしまいます。笑

TAKATO

こちらでご紹介させて頂いたものは
Amazon・楽天で販売されてますので、是非ご参考に!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる