MENU

比較的安価で形から入りたい方へ 【チェア編】

キャンプには欠かせないアウトドアチェア。

おしゃれで座り心地が良く、機能性に優れたチェアを紹介します。

スポンサーリンク
目次

DOD スワルエックス ローバック

今や即完売など人気のDOD

これまでのキャンプギアにあまりなかった、可愛さとおしゃれさを兼ね備えた個人的に一番好きなブランド。

収納袋2Lペットボトル位のサイズにコンパクトに収まるので持ち運びに便利!

Camping expert バタフライチェア

ブナ材で作られたフレームは高級な質感で、座面部分は外して洗濯する事が出来ます。

僕自身こちらを使用しておりますが、座った時の優しい包まれ方により動きが遅くなります。

スローにマイペースにキャンプをご希望の方にはオススメです。笑

BUNDOK ロースタイルチェア DO【ファニチャー】

BUNDOKはとにかく値段が手頃で、よくお世話になってます。

背もたれ、座面の生地は肌触りが良く優しい色合いのコットン素材を使用。

座面が低めに設定されてるので、焚き火いじりもしやすい!

Coleman ソファチェア

ソファでくつろいでいるかのように、クッションに包み込まれているような感覚になるチェア。

アルミフレームを採用しているので軽量で持ち運びも楽。

背面にはポケットもあるので小物を入れたりする事もできます。

CAMPING MOON ローチェア

火の粉に強く穴が空きにくい帆布生地を採用しているため、焚き火のそばでも安心して使用可能。

座面が焚き火台などとマッチしやすい40cm以下なので、焚き火いじりを目的としたキャンプにおすすめです。

背面にはメッシュポケットや、 フックが掛けられるDカンが付いているので小物なども入れられます。

TAKATO

今回ご紹介させて頂いたものは
Amazon・楽天で販売されてますので、是非ご参考に!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる